2015年2月22日日曜日

フロント・リア・アクスルスライダー装着。



TMAXでは何度か自作して装着しておりました、アクスルスライダー。









MT-09は既製品が数多く発売されておりましたので、




      フレームスライダーとお揃いにしようと決めてはいたものの・・・




          急ぐパーツでもなかったので、後回しになっておりました。









そんな中、臨時収入が思いがけずあったので・・・ ようやく購入いたしましたw






      OVERさんの、フロントとリアのアクスルスライダーです。




        専用設計なので、工具さえあればポン付けです☆








           フロント、左右~。










           リアも~~~。















久しぶりに休めたんで、 天気も良かったから ちょこっと走ってきました。






久しぶりの気温が2ケタ。



  シートバッグとスクリーンを装着して、軽く部品屋さんや工具屋さん巡りしてきました。



    欲しいの売り切れてたりで、何も買いませんでしたけどwww










早く春にならないかな~。







2015年2月15日日曜日

メーター移設。




前回、メーター前のアレを自作した際に・・・



   いつもなにかとお世話になっている、QUARTER DRAGONの四分一さんから



     メーターをセンターにしてみては? とのアドバイスを頂きまして。











実は、メーターのセンター移設に関しては 前からイロイロと調べてはいたんです。



  結構、いろんな方々が挑戦されてる様でございまして。







しかし、MT-09のキーシリンダーの場所って



  元々差し込みにくい場所だったりいたしまして・・・



     メーター移設しちゃったら、尚更使いづらくなってしまうんじゃないかな~と。。。



        そう思って・・・ 踏みとどまっておったんです。







しかし、そのお言葉で 背中を押されたワタクシ。



     思いきってやってみる事にいたしました!!




         やってみなくちゃ分らんもんね~w


















で、ネットで再リサーチした所・・・



    非常~に分かりやすく しかも写真付きで説明されたブログ(日記)を発見いたしました!!




       MT-Riderさんという方の日記です☆











今まで調べた方法ですと、メーター土台部分(2ヵ所)にステーを噛ませ



    中央寄りに移動させる方式ってのを参考にしていたんです。





しかし、MT-Riderさんの方法ですと、片側の土台を潔くカット。



   新たにネジ穴を設けて・・・



    片側の残った土台部分のみ、ステーを噛ませるという方式。






後者の方式ですと、前者に比べ  より中央寄りに。  より手前に。  より低く





          なんだかイケそうな気がしてきました~☆









              
      ※詳しくはこちらの方の日記を参照なさってください。 かなり勉強になります。



















って事で、完成したばかりでしたが 再バラシwww





       この手前のベースを加工していきます。






      ベースのネジ位置と、車体側の位置をシッカリ採寸いたしまして・・・




            それに合わせて、ベースをカット&削り。







     ステーを削ったり、穴あけ加工いたしまして・・・




             なんとかベース加工、完了。










早速、仮付けしてみて 位置関係を確認してみます。







      (作業中にキー周りのシートが剥げそうだったんで剥いじゃいましたw)








どんなでしょうか?



完全にド真ん中ではありませんが、 キーシリンダーの位置を考えれば・・・



     やはりこの位置が、最もセンター寄りなんじゃないかと思います。








上の写真では、シリンダーがほぼ見えない状態ですが・・・






もともとメーターが純正位置でも、キーはちょっと使いづらかったんで・・・



    メーター位置が手前になったのもありまして、移設後も そう変わらないんです。



          ぶっちゃけね~www













ついでにキー周りの使い勝手向上の為に、ちょこっと。




   MT-09って夕方や夜、辺りが暗くなってくると・・・ 




     元々 キー差し込み位置が見えづらいんですよね。



       スクリーンを装着してると尚更の事。





なので今回は、分かりやすく しかも簡単に 蛍光テープ を貼ってみました。


   (蓄光テープは光を吸収しづらい場所なのか、夜はいまいち使えませんでした。。。)











って事で、メーター移設完了です。







こう見ると、あまり変化のない様に見えますね~www



   でも、乗った感じはセンターに寄ってて見やすいですよ~。



     MT-Ridetrさん、参考にさせて頂きありがとうございました。



      おかげで迷うことなく取り付けが出来ました~。















                    やっぱ、スクリーン無い方が MT-09ってカッコイイと思うのはオレだけなんだろうかwww













2015年2月11日水曜日

スピードメーター前の部分のアレを作ってみた。





ここんとこ、作業の兼ね合いで しばらくスクリーンを外した状態でいたんですけども。




   そうすると、メーター前の配線むき出し部分が・・・ 気になってくるんですよね~。




    「スクリーンすれば見えなくなるからイイじゃんw」




      そうそう。 そうなんですw




        でも、よく見ると スクリーン越しにも見えるんですよ~wwwww











プーチってメーカーから、スピードメーター・バックシェル っていうのが出てたりしますが・・・






       欲しいんだけども、あと一歩が踏み出せないwww









LSLのデモ車にも、それらしいパーツが付いてまして・・・





   おおーー、こっちの方が形状的に好みだぞ~~   なーんて見てましたが・・・



       調べてみても、なかなかパーツとして発見できずwww














・・・・でも、  ちょっと待てよ・・・    と。





    このLSLの形状なら・・・ 




          頑張れば、作れない事もないんじゃね?  と。









                悪あがき王が目覚めてしまった様ですwwwww














とりあえず、


     あがいてみましたw














TMAXのメーター周りの時に使った、アルミの板を引っ張り出してきて・・・



   車両メーターに厚紙をあてがって、型を取ります。



    だいたいのカタチが決まったら、あとはアルミの板を型に合わせて切っていき・・・



     グラインダーを駆使して・・・ なんとかこんな感じに。










車体にあてがいながら、更に形状を詰めていきまして・・・



    足付けして、脱脂をしたら サフ→塗装。



      乾燥させたら、ちょこっとステッカーを貼りまして・・・装着です。











     なんとかカタチになりましたね~www





    メーター裏のネジにスペーサーを噛ませ、共締め(2ヵ所)で取り付けてます。




        補強に、両面テープをメーター側に貼ってみました。









これで、丸見えだった配線も隠れました~。





       やる気さえあれば、なんとかなるって事でw










続・続・ハンドル周り・見直し。(CNCミラー装着)




さて、ZITAのハンドガードとバーエンドミラーを取り外して・・・



   ふりだしに戻った感のあるハンドル周り。


  
      ・・・しかし、何も考えずに取り外したワケではありません。








以前、ハンドガードと同時に交換した DIMOTIV のハンドル は



   ポジションが自分好みなので、そのまま。



       ・・・って事は、ミラー選びが キモ になるって事なんです☆












出来る事なら・・・



  ミラーが着いてないハンドル周り が理想なんです!!



    でも・・・   やはり公道を走る為には、そういうワケにいきませんよねwww






なので、出来るだけ 『存在感の薄い(低く装着出来る)』 かつ、



   『カッコイイ』、そして 『安い』



     そんなミラー、どこかにないかなーと。



        って事で・・・



           アレコレとリサーチを以前から続けていたんでございます。








あ、そうそう。



   前に取りつけた シャークミラー があるじゃないか!!



     ・・・ってー



      実は、イメチェンを図った際に オクに放出してしまいましたwwwww





シャークミラーは見た目にも、ミラーの性能としても 申し分ないミラーでした。



   でも、存在感があるんですよね。  ・・・なので、思いきって断舎利しちまいましたw














まー、イロイロと探しましたが・・・



  大抵のカッコ良いミラーって、片側だけで諭吉さん近い値段しちゃうんですよw



   予算的には抑えておきたい部位なんで、今回は見て見ぬフリでwww



    ・・・そんで、某大陸産の 要はrizomaのパ○リミラーですと・・・ 



      値段は抑えられるけども、デザインは選べない感じですし。。。





そんな中、某大陸産だけども



   ちょっとミラー部分のデザインが変えてあるミラーを発見しまして。



     値段もパ○リミラーに比べると、ちょい割高でしたが



       なんとか大丈夫な感じだったので、恐々買ってみちゃいましたw






ネットで良く見かけるミラーとは、ミラー部分の形状が違いますよね。



  アルミ削り出しで、割とシッカリ作ってあります。ブルーレンズです。



    可動部分も割とあるので、ジャストな位置に調整出来ました。



      その代わり、鏡面はR等ついていませんし 保安基準も満たしてないと思いますw












出来るだけ低く、それでも後ろがシッカリ見える位置にセットしてみました。








分かりやすくする為に、スクリーン外してあります。



  これ以上低くすると、後ろが見えないので・・・  ギリギリの高さです。





ちょいとハンドルバーからはみ出ちゃう感じだったので・・・



   自宅にあった ちょっと長めのバーエンド取りつけたら イイ感じでバランス取れました。











ハンドル周りがスッキリして、妄想段階にかなり近づけたと思いますw




   正直、見えやすいか?って聞かれたら・・・    NOですけどねwww




    車両の見た目のバランスを優先してしまいました。









2015年2月8日日曜日

気付いちゃったんです。




タンクの色を変えて、雰囲気がガラッと変わり。。。





    自分では順調に、バイクが自分の理想に近づいてるんだと思ってたんです。






       でも実際には、少しずつ感じてた 『違和感』 がハッキリしちゃったんですよね。













それが、ハンドガードの存在でした。




    様々なMT-09(FZ-09)乗りの方々の、いろんなカスタムを参考にしつつ・・・




       導入に至ったハンドガード。








目標にしてたこの車両は、文句なくカッコイイと思うんです。




   でも、同じ取り付け方をした筈なのに・・・ 




      オレのは 「ん?」 って疑問が残る感じに。




        物足りなさを感じて、カッティングシート貼ったり ウインカー付けたり。




          でも、違和感だけが残るばかり。
















タンクを変えて、視点を変えて見た時に    分かったんです。








                           答えは単純でした。


















まずはハンドガードの他に、スクリーンが付いているから。




  スクリーンの出っ張りが、メーター周りのバランスを崩しちゃってたんですね。




   あとは、高さを抑える為に導入したバーエンドミラー。




     丸型のミラーが好みじゃなかったうえに、車幅を増徴しちゃってたんですよね。








タンクよりも前の部分に、イロイロと装着した結果・・・




  お尻周りがスッキリし過ぎちゃって、フロントヘビーな見た目に。




    結果、自分好みの車両には近づくどころか・・・  「あれ?」  な感じに。。。












トレーサーの様なアドベンチャーも好きです。





ストリートラリーもしかり。




でも、やっぱりモトケージが大好き。







どれも、上手くハンドガードを活用されつつ   かつ、カッコイイ!!













MT-09の良さを消さずに、どうしたら自分の理想に近づけるか。




      出した答えは・・・     時には ひき算 も必要かな~と。




           って事で、ハンドガードを思いきって外してみる事にしました。









スクリーンとハンドガードを天秤にかけた場合、スクリーンの方が大切だよな~ってw




     寒空の中で乗った際も・・・




       自分的にハンドガードの必然性を感じなかったってのもありますし。



         ぶっちゃけ、流行りの流れに乗って 装着に至ったってのもありますw










とりあえず、何回やったか分かりませんが  ハンドル周りの見直しをします。









タンク交換。




さて、STOMP GRIPを貼ったところで




          いざタンクを交換する作業にとりかかります。











まずは、既存タンク内にガソリンがまだ残ってますので・・・




    昔、灯油を移すのに使っていた 手動のシュポシュポやるヤツw




        あれでガソリン抜くトコから。








しかし、MT-09のタンクって複雑な形状なもんで・・・




  なかなかシュポシュポの先端が、奥に入っていかない。




    少々強引に、ぐいぐい押し込み・・・   シュポシュポ開始www



       シュポシュポシュポシュポシュポシュポ・・・・・・・・・・



                       ↑なんか気に入ったらしいwwwwww








ハイ。  これで9.5割方は抜けたんじゃないでしょうか。














あとはタンクを浮かせて、繋がってる部分を外していきます。





空気を抜くホースが2本と、燃料ホース。カプラーの計4つが繋がってます。





ガソリンはほぼ抜けきってますので、ガソリンが漏れる事はなく 無事にタンク外し完了。






やはりタンク外しは緊張しますね~w



    外しついでに、エアクリBOXやそのたモロモロを観察。




     またこの後に、イロイロと御目にかかる事があるでしょうからね~。








そして既存タンクに装着されていた、必要なものを 新タンクに移植。




    完了したら、逆の順序で新タンクを慎重~~~~に車体に装着していきます。















うお!!


    この色にして正解だったわー!!





           と、一人 夜中にテンション上がってましたwww









どすか?



     印象、かなり変わりましたよね?











改めて、色が決まった事で 自分のイジッていきたい方向性を再認識。




    そして、ちょっと前から感じてた違和感も・・・ ハッキリ原因が分かりました。




      ちょこっと手直ししていかねば。








とりあえず、脱・オレンジ計画は無事に完了です。








STOMPGRIP・トラクションパッド装着。



どうしても装着したかったんですよね~。STOMP GRIP




  去年、オークションにてあらかじめ入手してたのですが・・・




    タンクの塗装の事があったので、貼らずに温存しておいてましたw













ライディング時のホールド&グリップの為のイボイボですね~。





    汎用品も用意されてますが、これはMT-09用の専用品です。













いざ貼るとなると、位置決めを慎重にやっておかないと・・・



     左右均等に貼るのは、結構面倒かも。







マスキングシートでキッチリ位置決めをしてから、焦らずゆっくり貼っていきました。








これでタンクの印象も、割とガラッと変わった感じがします。






     さーて、いよいよ装着してみますかね~。











2015年2月6日金曜日

脱・オレンジ。



実は、MT-09を納車してから、密かにずっと計画していた事がございまして。





      それが  脱・オレンジ計画。 でございます。











TMAXでオレンジの車体に憧れ、そしてsakaPさんにお願いして外装を塗装。装着。




     それからは愛着もありまして、オレンジTMAX生活を満喫。




       しかし・・・不慮の事件がありまして、クリーム色にチェンジしちゃったりもしました。








そんなTMAXのオレンジ時代もあったので・・・




    MT-09がオレンジだと決まった時点で、自分も周りも違和感がなく




      わりと普通に馴染んでいったんですよね~。







しかし、雑誌で見かけるMT-09はだいたいがオレンジ車両。





   そして、次第に街で同じオレンジのMT-09をよく見かける様になり・・・




       他の人と同じじゃ・・・   って病気がwwwww









なので、オークションで状態のイイ 『タンク』 が出て来ないかと・・・




    辛抱強く、ずっと探しておりました。

















そしたら昨年末に   出てきちゃいまして!!






  転倒時に、タンクに軽くエクボが出来ちゃったので・・・ 交換されちゃったんでしょうね。




     でも、補修して塗装しちゃえば全然使えちゃいますもん。




       届いたタンクはエクボ以外にはピッカピカ☆







sakaPさんにお願いしてあったので、早速タンクを小脇に抱え SLOPE HOUSE へ。









大体はイメージが完成していたので・・・



     あとは色見本を見ながら、ひたすらそのイメージに近い色を探す作業。



       割とアッサリと見つかっちゃったんですけどもねwww




           エクボの補修も全く問題ないと言ってもらえたんで、お願いしてきました。












タンクが手に入ったので、ホイールのリムライン消しを行なったりいたしまして・・・




    タンクの色に合わせた見た目を、アレコレと妄想する日々www




















そんでもって、



     完成したとの事で 先日、受け取ってまいりました!!








今回はホワイトに出来るだけ近い感じのグレー。



   BMWの純正色らしいです。








本当は濃いグレーを狙ってたのですが・・・



    純正色にマットグレーが存在して、あまり変わり映えが無いんじゃないか。。。



     おまけにバイオレットもダーク系の色なので、明るい色がイイんじゃないかと。





LSLのデモ車が、ホワイトに差し色レッドでカッコ良かったので・・・



   その車体を参考に、自分好みのこの色に決定したっていきさつなんでございます。
















さーて、やる事イロイロ出来てきましたね~。




   テールランプも基盤カットして妄想止まりだしwww










まずは現・タンク外しから。





    最近仕事がバタバタで、なかなか時間が作れんけど・・・ 





       とりあえず頑張ります~。










2015年2月1日日曜日

続・続・ヘルメットを軽くイメチェン。(バイザーも)



去年の秋に、イメチェンを図ったツアークロス。



   その際に、バイザーを取り外して棚に上げたまんまにしてありまして。




     その埃を被ったバイザーが、恨めしそうにコッチを見てたんですよwww














なので


      この際、時間もある事だし・・・




          バイザーもヘルメットに合わせて意匠変更してしまおうかな~と。














まずは、前に貼ったカッティングテープを剥し・・・




   バイザーを装着して、ラインに合わせてマスキングテープであれこれ妄想。











こんな感じかな~っと、大体のラインが決まったら・・・



    型紙を作って、それに合わせてカッティングテープをカットしていきます。








左右均等になる様に、位置決めしたら・・・



    脱脂を充分してから、慎重に貼っていきます。








曲線やR部分は温めながら、引っ張り過ぎない様に。



   何度もマスキングテープを引き直し、なんとか貼り終えました。








          こんな感じですね~。












コレでバイザーを着けた状態でも、なんとか見れる様にはなったかな~と。




    素人の悪あがきですwww